みよし農園 〜種蒔き

北見にしては豪雪となった2014-2015の冬でしたが、3月からの暖かさで一気に進んだ雪解け。

もう少し早くから種を蒔くことはできたものの、連休明けから予定していた日程と天候がミスマッチでしたʅ(◞‸◟)ʃ

今週はカリキュラムを変更してでも実施という準備をしていたところ、なんとか今日(?)5/26(月)に行くことができました(^o^)/

なんだか今年は天気予報が外れますね。
5/27の予報もこんな感じです…

20150526-001605.jpg

お天気マークを見ると晴れのち曇りなんですが、曇り後一時雨…言葉の方を信じたいです( ´ ▽ ` )ノ

今日は、ジャガイモ(キタアカリ、メークイン)・トウモロコシ(ゴールドラッシュ、ピュアホワイト)
大根・ニンジンを植えてきました。

私のミスで、大豆を用意するのを忘れてしまったため、後日蒔きに行きます^^;

今年初参加の年少児たちも頑張っていました(✿◖◡◗)ノシ

中には初めて種を見る子もいてワクワク?

種芋は、食用と形が変わらず…ですが、これが種なの?と不思議そう。

上手に決められた場所に置いて、土の布団をかけていました。

トウモロコシも食用のものに近いですが、赤い粉がついていてこれまた不思議に感じていました。

ここまでは上手にできていましたが、、、

食べれるまで成長する大根はイメージから大きくかけ離れるほどの小さい粒。直径2ミリ程度でしょうか?

20150526-002808.jpg

土に置いてしまったら見分けがつかない程。扱いにくくて、こぼしてしまった子もいたようで、畝からずれた場所から生えてくるかも(^^;;

ニンジンになると、もっと小さく。

20150526-003021.jpg

自分も初めて見ましたが、秋に道端に落ちていそうな雑草の種のようでした(⌒-⌒; )

ニンジンからは想像つかない種でした。

今年は、暖かくもう霜が降りる心配はなさそうですが、干ばつが心配ですね。今後の週間予報を見ると、雨マーク☔️は次の日曜に。ただ、ここからは予報が外れて欲しいですね。

自然相手に何かをしようとすると、なかなか思い通りにいかない。。。
でも、その危機を乗り越えて、秋には豊かな実りを授かるわけですから、生きる原点のひとつである農業というものに関わる経験というのは大切なものだと考えています。

太陽の光を浴び、雨が降り、土の栄養をを吸収しながら自ら栄養を作ることができる。植物にはそんな力があります。

動物のようには動きませんが、生きている。

自然の利と人間はその命を頂きながら生きていることへの感謝の気持ちもしっかりと育てていきたいと思います(^O^)/

20150526-004331.jpg

お花見

ここ北海道北見市でも、例年になく早く咲いた桜。
4月に連日のように20℃超えともなれば、草花も花を咲かせてしまいますよね(^o^)/

大人だけではなく、子供達も春の喜びを感じずにはいられません。

今日5月1日は子供達が楽しみにしていたお花見。

ただ、今回はお花見だけではなく、お茶会も開催することにしました。

今年、ひな祭り会で大絶賛だったお茶会をお花見でもやってみたら、風情があっていいかも…とのことで、やってみました(✿◖◡◗)ノ

20150501-120212.jpg

20150501-120227.jpg

20150501-120239.jpg

20150501-120248.jpg

 

お越しいただいた、グループホームかがやきの里むつみから来ていただいたお年寄りの方たち、職員の方々にも、大変喜んでいただいたようです‼️
有難うございました。

また、今回も関畳店様のご協力を賜りまして、畳をお借りし、さらには道具の搬送もお手伝いいただきました。
有難うございました。

桜の咲いた春の一日。

子供達にとって、また、お越しいただいた皆様にとっても、思い出の残る行事だったと思います。

明日、更新予定の写真館と…

地元のフリーペーパー、経済の伝書鳩様も取材に駆けつけてくださいました。後日、記事になると思いますので、そちらもお楽しみに(✿´ ꒳ ` )ノ

お楽しみ会

今週21日(土)に控えた卒園式を前に…

お楽しみ会をしました(^^)/

 

在園児からプレゼントをもらったり

DSCF1010

DSCF1011

 

先生たちと交流したり

DSCF1021

DSCF1023

ゲームを楽しんだり…

DSCF1044

紙ふぶきでお祝いしたり…

DSCF1068

 

卒園する子供達,在園児のみんなが楽しんでいました(^^)/

 

一番長くて6年間…

本当に大きく成長しました!(^^)!

 

みよし保育園で学んだ子供達は,難しいことに挑戦してきました。

年少から国語・算数の勉強をし

音楽・体育・図工で表現力・体力を鍛えました。

 

また,道徳の授業では優しく・強い心を持つための勉強や自分で歩いていくためのことも学びました。

 

友達や先生とは…

たくさんの楽しい思い出

ちょっぴりの苦い思い出

 

これからどんどん大きくなる中で必要な経験をたくさん積んできました。

 

くじけそうになっても

逃げ出したくなっても

 

前を向いて進んでいけることでしょう。

 

「努力は嘘をつかない。」

自分自身が積んできた経験というのは,何物にも代えがたいものです。

 

心と身体もすくすくと成長をし,これからが希望に満ちている…

そんな姿を見て,自分も成長していきたいと思います。

 

 

私はジュニアのスキーチームメンバーが参加する大会の引率のため,卒園式に参加できません。

でも,在園児も卒園児もしっかり練習してきました。

みんなで今までを振り返り,またこれからの期待に胸を膨らませる卒園式であってほしいと願っています。

2015年3月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ItoKengo

ひな祭り会

今日3月3日は「ひな祭り」
みよし保育園でも、ひな祭り会を開催しました。

このひな祭り会のために…

20150303-115346.jpg

関畳店様より、畳をお貸ししていただきました(✿´ ꒳ ` )ノ

日本の伝統行事という重みを感じますね。

さらには…

20150303-115738.jpg

これは何だろう…と思って見ていたら、

20150303-115851.jpg

そう!

お茶まで点ててくれました( ´ ▽ ` )ノ

20150303-120014.jpg

すごい企画ですね(◍•ᴗ•◍)ゝ

お茶菓子まで用意されていて、お茶の作法まで教えてくれました。

いろいろなものに感謝の心を込めていただきましょうと、あさみ先生からの言葉をもらっていただきました。

20150303-120221.jpg

普段飲んでいるお茶よりも美味しい)^o^(
とのことでした。

点ててもらった抹茶はまた特別な美味しさですね。

年長児達もお茶に挑戦

20150303-120522.jpg

先生達に振舞ってくれました。

20150303-120557.jpg

20150303-120619.jpg

点ててもらったお茶は人生初です(^o^)/

美味しかったですね。

ひな祭りのお祝いと
畳の上でお茶をいただくのは、子供達にとってもいい経験になったと思います。

普段正座をしていないので辛そうだった子もちらほらいましたが、それでも頑張って脚を崩さずに頑張っていた子供達の姿が印象的でした。

やはり、日本の文化は素晴らしいですね。

20150303-121232.jpg

20150303-115250.jpg

今晩は、各ご家庭でもひな祭りのお祝いを楽しまれることと思います。

楽しいひと時をお過ごしください。

さくら組スキーLesson最終回

今日、さくら組の今季最後のスキーLessonでした(✿´ ꒳ ` )ノ

何度か坂を上って滑って…をして
いざリフト(◍•ᴗ•◍)ゝ

20150217-120710.jpg

フード付き?

そう4人乗りに3名が挑戦(✿◖◡◗)ノシ

初めての急斜面に多少苦戦していましたが、他のスキー客やスキー学習に来ていた小学生&高校生もビックリ(*^^*)

今年も年長は順調に仕上がりました。
これで、小学部に入ってからもいいスタートが切れそうです(✿´ ꒳ ` )ノ

2人乗りにも

20150217-121224.jpg

ブログ用の写真は、これしかありません。。。

他はカメラに収めていますが、2人乗りグループが撮れていませんでしたʅ(◞‸◟)ʃ

スミマセン。。。

会を重ねるたび上達していった子供達…本当に羨ましいです^^;

自分もそんな勢いで上手くなったら、もっと楽しいのに。

さて、今週末の2/22(日)はいよいよ北海道Jrスキー技術選手権大会北見ブロック予選が若松スキー場で開催されます。

小3以上のチームメンバー6名が参戦予定。

今年はどんな結果になるか…
出場し始めて、3年連続全道進出を果たしているけど、今年はどうなるのか…⁇

近隣もJrチームができて練習を積んでいます。

オフシーズンもグレステントレーニング、室内トレーニング、マラソン…などなど取り入れてきました。

結果は出てみないとわかりません。
残り3回の練習で上がるとこまで上げて挑みたいと思います。

お時間ある方は、ぜひ見に来てくださいね。

チームウェアーは焼き芋

さくら組スキーレッスン4回目

今日は天気が良い=寒い…でしたf^_^;

ただ子供達は寒さも感じずに楽しくスキー練習に励みました(﹡′◍ ◡͐◍)ノ

20150210-125703.jpg

20150210-125723.jpg

20150210-125751.jpg

今日から二人乗りリフトにも挑戦。

初めての子はかなり緊張していましたが、乗ってみると「楽しい」と言っていました。

まずは最後まで曲がりきる…

簡単に言ってしまいますが、これが難関です。

落下していくのが怖いですからね。

ただ、それをクリアできれば、急斜面でも滑れるようになります(✿´ ꒳ ` )ノ

20150210-125818.jpg

さくら組スキーレッスン3回目

前回の記事は書いていませんでしたので、今日で3回目です。

はじめのうち少し雪が降っていましたが、暖かい気温の中での練習でした。
ブログ用の写真はあまり撮っていませんが…

子供達一気に上達しました(✿´ ꒳ ` )ノ

年中・年長児は全員が曲がれるようになりました(﹡′◍ ◡͐◍)ノ
次回はリフトに乗れそうですね

20150206-125636.jpg

20150206-125905.jpg

ちょっと疲れて休憩f^_^;

20150206-125923.jpg

中には、スキーが重なってしまって転倒してしまう子がいましたが、それさえなければみんな転ばずに曲がっていましたよ(◍•ᴗ•◍)ゝ

年少の子供達も緩い坂を上って真っ直ぐ滑って停止の練習…上手になりました。

次回はコース上での滑りにご期待ください。

豆まき会

今日は節分。
大半の子供達が園に来たくない一日です(笑)

そんな朝でしたが、欠席ゼロ。みんな元気に来てくれました(✿´ ꒳ ` )ノ

朝の自由遊びの時間が終わって、片付けをして朝の会をしていると…

20150203-114533.jpg

やってきました。

まずはひまわり組。

ほとんどの子が泣いている中…Sちゃんは気丈に鬼に向かって豆を投げていました。

続いてさくら組

20150203-114703.jpg

20150203-114718.jpg

必死で逃げまわっていました(笑)

せっかく作った豆の入れ物やお面も壊れてしまうほど。。。

20150203-114901.jpg

鬼をやっつけて、豆を食べてひと段落…と思ったら

20150203-115001.jpg

再び…
別な鬼登場。

後に来た方が怖かったらしく、泣き出す子が多かったです。。。

でも、最後には握手会。
CD買わなくても握手できました(笑)

その時に、鬼に弱点の克服を誓っていました。
「もう、朝来るときに泣きません」
「ご飯を早く食べれるよう頑張ります」
「友達に嫌なことを言いません」…

などなど。

ちょっと感動。
鬼と約束したことは、長いこと守ってもらいたいものです。

さくら組スキーレッスン開始(^^)/

昨夜から降り続いたのでしょうか?

今朝は20cmほど積もっていました。

 

暴風雪との予報が出ておりましたが,さほど風は強くなく,雪は程よく降っていました。

今年から初挑戦する年少児たち…

水曜日の国語の授業のときには,みんなやる気がみなぎっていました)^o^(

 

ノーザンアークスキーリゾートにおじゃまし,坂を上って滑る練習。

毎年,年少児の一部は

歩けない…

登れない…

 

とぐずってしまう子がいるのですが

今年は全員登って滑りました!(^^)!

DSCF9284-2

DSCF9280-1

 

圧雪はしてあったものの

その後に降り積もった雪で悪戦苦闘。。。

 

それでも,みんな頑張りました(^^)/

 

今季は今日で12/26から29日間連続滑走+8回。

この時期でここまで滑っている年は無いですね。

さらに今夜はダブルヘッダーです(^_^;)

 

そして…ナイター後は除雪ですね。

ガンバリマス

 

天から降ってくれる雪で滑ることができるスキー。

スキーを通して

子供達に楽しさを伝え

いろんな人たちに出会い

たくさんの経験を積ませてもらえる…

 

雪の降る街であってくれていることに感謝です。

2015年1月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ItoKengo